開発された品種
翠玉は比較的新しく開発された品種の名前です。高山茶など比べるとやや青みのある香りがしますが、独自の風味を持っています。
価格はリーズナブルですが、花の様な香りは十分楽しめます。
常飲茶として
他の茶葉に比べると、比較的お求め安い価格になっています。常飲茶としていかがでしょうか。
翠玉とはエメラルドのことですが、緑色に固く締まった茶葉の様子からその名前がつけられたようです。
越喉越渇
3煎、4煎と飲み進めていくと、唾液が湧き出てきて、口の中が潤ってきます。そして甘みを感じます。「越喉越渇」(飲めば飲むほど渇きが癒される)というそうです。不思議な感覚です。

50g または 100gずつマジックチャック付きアルミ袋に入れてお届け致します。乾燥剤入りですので開封後もそのまま保存できます。( 冷暗所で保存してください )
商品代金以外にかかる料金について
クレジットカード + 定形外郵便 = 240円(定額)
発送日から2〜4日後に到着します。
クレジットカード + 定形外郵便 = 240円(定額)
代金引換 + 定形外郵便 = 590円(定額)
* ただし、定形外の場合、到着日・到着時間の指定は出来ません。発送日から2〜4日後に到着します。
翠玉茶の淹れ方・楽しみ方
- 電気ポットのお湯は使わず、やかんで煮立たせたお湯で淹れて下さい。理想の温度は100度以上です!温度が低いと香りが出ません。
- 出過ぎを防ぐため、蒸らした後は急須のお茶を全て他の器に移してください。
〒259-0124
神奈川県中郡二宮町山西172-2-201
中国茶販売 倭倖
代表 木村 則幸
FAX 0463-73-0657
E-mail info@wakou.cc