冷凍茶とは?
冷凍茶とは、「緑茶を少しだけ発酵させたお茶」です。緑茶を少しだけ発酵させた後、マイナス何十度という冷凍庫で冷凍します。
その為、発酵によって生まれた香りをフレッシュなまま封じ込めてしまえるので、香り高いお茶になります。
とにかく貴重!
冷凍茶は日本にはありません。そこで、台湾から凍ったまま輸入する必要があります。
冷凍したまま輸入…コストや手間を考えると店としては手を出しにくく、国内で販売している業者はほとんどいないでしょう。 日本では非常に貴重なお茶です!
どんな香りがするか
凍った冷凍茶は、一度水で溶かしてから、急須に入れ、90度前後のお湯で入れてください。
冷凍茶の特徴は、フレッシュな香りです。茶葉にお湯をかけた瞬間から新鮮な(?)蘭の香りが、ぶわーっと広がります。
4個限定!
この貴重な冷凍茶を、150gパックで販売いたします。4個しかありませんので、売切れ次第終了とさせていただきます。
フレッシュな香りのお茶です。是非お試し下さい。
150g入りアルミパックでお届けします
おすすめのご購入方法
冷凍茶はチルドゆうパックのみのお取り扱いになります。
冷凍茶はチルドゆうパックのみのお取り扱いになります。
冷凍茶の淹れ方・楽しみ方
- 使う分だけちぎって、水で戻してから急須(茶壷)に入れてください。
- 90度前後のお湯で淹れて下さい。
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通2-4-15
ルラーシュ王子公園201
中国茶販売 「倭倖」
代表 木村 則幸
TEL 078-855-2553
E-mail info@wakou.cc