中国茶(台湾茶)の倭倖
中国茶の倭倖トップ > 西湖龍井

 西湖龍井
  

大陸の高級緑茶 中国大陸の緑茶


  大陸の高級緑茶

西湖龍井は、浙江省杭州で作られる緑茶です。中国大陸では、日本と同様に緑茶が最も良く飲まれていますが、緑茶の代表格は龍井(ろんじん)だと言われています。

また、龍井茶の最も有名な産地が西湖です。ですから、西湖龍井(しーふーろんじん)は緑茶の代表格と言えます。

 

新芽のみを摘む 新芽のみを摘む

  食べられる茶葉

西湖龍井は春に新芽のみで作られます。やわらかいので、茶葉のまま頂くことができます。

お茶を飲みつつ、茶葉も食べてしまって下さい。茶葉を噛むと心地よい爽やかな苦味を感じます。

 

香ばしい豆のような香り 香ばしい豆の様な香り

  香ばしい香り

緑茶と言っても、日本の緑茶とは製法が違うため香りや味も異なります。日本で蒸すところを中国では炒っているようです。

炒った豆のような香ばしい香りが楽しめます。心地よい香りです。苦味もややありますが、爽やかで、かえって気持ちの良い苦味です。すんなりと楽しめます。

 

釜に押し付けて作られる 扁平形の茶葉


  独特の形

西湖龍井は、釜に押し付けられるようにして炒ります。そのため、平べったい形になります。変わった形ですね。

お湯を注ぐと、茶葉が立ち、湯の中で舞うように動きます。日本と緑茶とは違ったおいしさを是非味わってみて下さい。

 
西湖付近の茶畑

西湖付近の茶畑で撮影しました。

 
試飲しています

試飲しているところです。

 
 
チャック付袋に入れてお届け
マジックチャック付きアルミ袋に入れてお届け致します。乾燥剤入りですので開封後もそのまま保存できます。( 冷暗所で保存してください )
西湖龍井      10g   720円

* 西湖龍井は、他の烏龍茶と異なり、中国産になります。
 
商品代金以外にかかる料金について
   クレジットカード + 定形外郵便 = 240円(定額)

   代金引換     + 定形外郵便 = 590円(定額)

    * ただし、定形外の場合、到着日・到着時間の指定は出来ません。
     発送日から2〜4日後に到着します。
 
西湖龍井の淹れ方

  • グラスに、茶葉を入れ、3分の1くらいまで90度のお湯を入れ、3分程度待つ(香りを楽しみながら)

  • 70度のお湯を継ぎ足し、5分くらい待つ。
  • 茶葉は食べられます。茶葉の量は、150ccに対して、2,3g 程度でしょうか。お好みでどうぞ。
  • お湯がなくなったら、70度のお湯を継ぎ足して下さい。5煎位まで飲めます。
 

〒259-0124

神奈川県中郡二宮町山西172-2-201
中国茶販売 倭倖
代表 木村 則幸

TEL 0463-73-0657
FAX 0463-73-0657
E-mail info@wakou.cc